グループホーム「たすけ愛」とは
グループホームたすけ愛は、障がい者共同生活援助事業に定められた障がい者(精神・知的)の方の社会復帰の為の共同住居(外部サービス利用型)です。
常勤スタッフが利用者の方のお困りごとの相談、日常生活上のお手伝いを行うことで安心して自立生活ができるようにお世話します。
サービス方針
傾聴・受容を基本精神とし利用者の方のお気持ちや思いの個別支援計画書を策定し利用者主体の生活支援をおこないます。
サービス内容
- 日常生活の支援
-
食事・洗濯・掃除等利用者の方が苦手とすることの助言や支援をおこないます。
- 相談支援
-
生活上や福祉制度についての相談事について管理者、世話人が助言や手続きのサポートをおこないます。
ご利用案内
- 利用対象者
- 原則18歳以上65歳未満の障がい者の方
- 利用期間
- 原則ありません
- 利用者定員
- 18名
- 家 賃
- 23,000円(月額)市町村民税非課税世帯は家賃保障制度(最大10,000円)があります。
- 管理費
- 7,000円(月額)共有品の維持管理、生活備品購入費として負担していただきます。
- 水光熱費
- 利用者使用電気量は個室メーターで算出します。
水道料金は月額1,000円(お一人様)
ガス代は全利用者数で毎月算出します。
- 食 費
- 夕食のおかず代1食250円(配食サービス)3食の米、調味料代として3,000円(月額)いただきます。
- サービス利用料
- 住所地の市町村が収入をもとに決定します。
- その他
- イベントにかかる費用などは利用者の実費が必要です。
ご見学、入所などについてはお問い合わせください。
写真ギャラリー
-
玄 関
-
廊 下
-
風呂場
-
トイレ
-
運動会
-
運動会
-
調理実習
-
食 事
-
食 事
-
外出活動
-
施設外観
施設概要
- 施設名
- グループホームたすけ愛
- 所在地
- 〒899-7104 鹿児島県志布志市安楽2986
- 連絡先
- TEL 099-471-1377 FAX 099-479-3741
- 構 造
- 木造平屋建て
- 床面積
- 352㎡
- サービスの種類
- 外部サービス利用型共同生活援助
- 事業所番号
- 4624100204
- 開設年月日
- 平成26年6月1日
- 居 室
-
18部屋
洋室18(9㎡)
- 防火設備
- スプリンクラー、防火灯、消火器
自動火災通報設備(消防署連動)
- 部屋備品
- エアコン、ベッド、クローゼット